Web Analytics
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions 毛利元就 - Wikipedia

毛利元就

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

毛利 元就もうり もとなり)は、室町時代後期から戦国時代にかけての安芸戦国大名

毛利元就 凡例
時代 戦国時代
生誕 明応6年3月14日1497年4月16日
死没 元亀2年6月14日1571年7月15日
改名 松寿丸(幼名)
別名 少輔次郎(通称)。大江元就(別名)
戒名 洞春寺殿日頼洞春大居士
別名 広島県高田郡(現安芸高田市吉田町の大通院
官位 従四位上、右馬頭。治部少輔。陸奥守。
贈正一位
氏族 毛利氏大江氏
父母 父:毛利弘元、母:福原広俊の娘
兄弟 兄:毛利興元、弟:北就勝相合元網
妹:武田氏の室
正室:吉川国経の娘・妙玖
継室・側室:乃美大方、三吉広隆の娘・三吉氏、中の丸
毛利隆元吉川元春小早川隆景
娘(宍戸隆家室)、穂井田元清天野元政
毛利秀包毛利元秋出羽元倶末次元康
二宮就辰
  • 安芸国の一国人領主から中国地方のほぼ全域を支配下に置くまでに勢力を拡大した、戦国時代最高の名将の一人。用意周到な策略で自軍を勝利へ導く稀代の策略家として名高い。
  • 幼名は松寿丸しょうじゅまる)、通称は少輔次郎しょうのじろう)。本姓大江氏で、正式な名は大江 元就おおえの もとなり)。大江匡房大江広元は遠祖に当たる。
  • 家紋は一文字三星で、ここからよく知られた「三本の矢」の話が出てきたと思われる。

目次

[編集] 生涯

[編集] 家督相続

明応6年(1497年)3月14日、安芸の国人・毛利弘元の次男として吉田郡山城に生まれる。幼名は松寿丸。

松寿丸10歳の永正3年(1506年)に父の弘元が死去。毛利氏の家督は兄で嫡男の興元が継ぎ、松寿丸は支城・多治比猿懸城城主となる。永正8年(1511年)に元服、元就を名乗る。

永正13年(1516年)、興元が急死。家督は興元の嫡男・幸松丸が継ぐが、幸松丸が幼少のため、元就は叔父として幸松丸を後見し、毛利家の実権を握る。しかし弘元、興元と二代続く当主の急死に家中は動揺。

毛利家中の動揺をついて、佐東銀山城主・武田元繁が吉川領の有田城へ侵攻、武田軍の進撃に対し、元就は初陣ながら後見役として出陣、有田城の救援に向かった。元就は安芸武田氏重鎮であり、猛将として知られていた武田軍先鋒・熊谷元直を撃破し、元直は戦死する。有田城攻囲中の武田元繁は、その報に接するや包囲軍をまとめ、毛利・吉川連合軍と対決する。戦況は数で勝る武田軍の優位で進んでいたが、又打川を渡河していた武田元繁が矢を受けて討死するに至り、武田軍は多くの武将を失い退却する。この「有田中井手の戦い」は「西国の桶狭間と呼ばれ、武田氏の衰退と毛利氏の勢力拡大の分水嶺となった。そしてこの勝利により安芸国人毛利元就の名は世間に知られるようになる。

この戦いの後、尼子氏側へ鞍替えした元就は、幸松丸の後見役として安芸国西条の鏡山城攻略戦で戦功を重ね、毛利家中での信望を集めていった。

幸松丸が大永3年(1523年)にわずか9歳にて死去すると、毛利家の直系男子であり家督継承有力候補でもあった元就が重臣達の推挙により、27歳で毛利家の家督を継いだ。このとき、元就の継承に不満を持った桂広澄坂広明坂広秀渡辺勝等の有力家臣団の一部が、尼子経久の指示を受けた尼子氏重臣亀井秀綱支援のもと、元就の弟・相合元綱を擁して謀反を起こしたが、元就は執政・志道広良の支援を得て元綱一派を殺害し、当主の座を確固たるものとし、将来の禍根を絶った。

[編集] 勢力拡大

家督相続問題を契機として、元就は尼子経久と次第に敵対関係となり、大永5年(1525年)に尼子氏と手切れして大内義興の傘下となる立場を明確にした。

享禄2年(1529年)には、安芸石見の有力国人高橋氏を滅ぼした。天文10年(1541年)には経久の嫡孫・尼子晴久率いる2万の尼子軍に本拠地・吉田郡山城を攻められるが(吉田郡山城の戦い)、元就はわずか3000の寡兵で籠城し、さらに大内義隆の援軍もあって、この戦いに勝利し、その武名を天下に知らしめた。同年、大内氏とともに安芸武田氏を滅亡に追い込み、その勢力を拡大した。

天文11年(1542年)から天文12年(1543年)にかけての大内義隆を総大将とした第1次月山富田城の戦いでは、元就は従軍したが、大内・毛利連合軍は大敗を喫した。

その後、大内・尼子の顔色を窺う小領主の立場から脱却を考えるようになり、他家の取り込み策として、天文18年(1549年)に次男・元春を正室の実家である吉川氏に、天文13年(1544年)に三男・隆景(当時は松寿丸)を水軍を擁する竹原小早川氏にとそれぞれ養子に出した。吉川家には先代当主・吉川興経とその息子がいたが、興経は家臣からの信望がなかったために強制的に隠居させられていた。しかし元就は、興経隠居後に将来の禍根を断つため、吉川興経一家を殺害した。一方で、先の月山富田城の戦いで当主・小早川正平を失っていた小早川氏の後継者争いにも介入し、本家沼田小早川氏の当主・繁平が幼少でかつ盲目であり統率力を失っていたのにつけこみ、分家竹原小早川当主の小早川隆景を後嗣にすることに成功している。これにより「毛利両川」体制が確立し、毛利氏の勢力拡大を支えることになるのである。

これにより安芸国石見国に勢力を持つ吉川氏と、安芸国備後国瀬戸内海に勢力を持つ小早川氏、両家の勢力を取り込み、安芸一国の支配権をほぼ掌中にした。

天文19年(1550年)には家中において専横を極める井上元兼とその一族を殺害し、その直後に家臣団に対して毛利家に対して忠誠を誓わせる起請文に署名させ、権力基盤を強化した。これまで毛利家は土豪の集団的盟主という一国人に過ぎなかったが、この井上一族の粛清、並びに家臣団に対する起請文を取ったことにより、土豪は毛利家の家臣という立場になったのである。

こうして元就は54歳にして、安芸を統一して戦国大名として名乗りを上げたのである。

[編集] 厳島合戦

天文20年(1551年)、大内義隆が家臣の陶隆房(陶晴賢)の謀反によって殺された。元就は当初、隆房と誼を通じ安芸国内の大内領を占領していたが、領土問題などから隆房と対立する。しかし、陶軍3万に対し毛利軍は5000でしかない。これでは正面から戦えば、間違いなく勝算は無い。そこで元就は、得意の謀略を見せる。

まず、天文23年(1554年)に晴賢(隆房より改名)の家臣で、知略に優れ、名参謀と呼ばれていた江良房栄が『謀反を企てている』というデマを流し、本人の筆跡を真似た内通を約束した書状まで偽造して、房栄を晴賢自らの手で殺させた。同年、主力軍の留守中に本拠の吉田郡山城を襲われることを恐れて、房栄と同様の手段で尼子氏の主力戦闘集団であった新宮党の首領である尼子国久尼子誠久父子を尼子晴久自らの手で殺させた。そして弘治元年(1555年)、「謀りごとを先にして大蒸しにせよ」の言葉通り、後顧の憂いを取り除いてから、陶晴賢を厳島に誘き寄せて、一気に殲滅してしまったのである(厳島の戦い)。

それから2年後の弘治3年(1557年)、元就は晴賢に傀儡として擁されていた大内氏の当主・大内義長を討って、大内氏の旧領の大半を手中に収めたのである。

注)最近の研究では、尼子晴久による新宮党粛清は、晴久自身の意思であり元就の謀略はなかったという説もある。しかしこれが元就にとっては好都合となったことは言うまでもない。

[編集] 尼子氏・大友氏との戦い

弘治3年(1557年)、元就は長男の毛利隆元に家督を譲って隠居した。ただし、実権は元就がなおも握った。そして、元春と隆景による『毛利両川体制』を確固たるものとし、次代における毛利氏の基盤を固めていったのである。隠居に際し同年11月25日(1557年12月15日)、14箇条の遺訓(いわゆる「三子教訓状」)をしたため、家中の結束を呼びかけた。この遺訓がのちに「三本の矢」(後述)の逸話のもととなったとされている。

永禄3年(1560年)、尼子氏当主・尼子晴久が死去する。そして尼子氏の弱体化を見て取った元就は、永禄5年(1562年)から出雲侵攻を開始する(第二次月山富田城の戦い)。これに対して晴久の跡を継いだ尼子義久は、難攻不落の名城・月山富田城(現在の島根県安来市)に籠城したが、永禄6年(1563年)に元就は尼子氏の支城である白鹿城を攻略し、月山富田城を包囲。兵糧攻めに持ち込んだ。そして無理な攻城はせず、内部崩壊を導くべく策略を巡らした。熟練の域に達していた元就の謀略に義久は引っ掛かり、疑心暗鬼となった義久は、重臣である宇山久兼を自らの手で殺害してしまう。これにより尼子軍は内部分裂を起こし、投降者が続出。永禄9年(1566年)11月、義久は降伏を余儀なくされたのである。こうして、元就は中国地方11ヶ国を支配する大大名にのし上がったのである。

出雲尼子氏を滅ぼした後、尼子勝久(尼子誠久の子)を擁した山中鹿介率いる尼子の残党が織田信長の支援を受けて山陰から、さらに豊後大友宗麟も豊前国の完全制覇を目指し、永禄11年(1568年)には陽動作戦として大内氏の一族である大内輝弘に兵を与え山口侵入を謀るなど、敵対勢力や残党の抵抗に悩まされることになる。毛利氏にとっては危機的な時期ではあったが、当主・元就を中心に優秀な息子である吉川元春、小早川隆景の働きもあり、尼子残党軍・大友氏の侵攻を防いでいる。

[編集] 最期

元亀元年(1570年)、将軍・足利義昭の命令により、信長包囲網に参加して織田信長に敵対するように働きかけられるが、元就は織田信長の実力を認識しており、信長とは友好関係を築いている。永禄3年(1560年)代前半から元就はたびたび体調を崩しており、将軍足利義輝が医師・曲直瀬道三を派遣して元就の治療にあたらせるなど、中国地方の大太守として足利氏からも重視されていたことがわかる。

元亀2年(1571年)6月14日、吉田郡山城において死去。享年75。死後、織田信長より哀悼の使者が遣わされたことは、あまり知られていない。

嫡男の毛利隆元は永禄6年(1563年)に早世していたため、嫡孫の毛利輝元(隆元の嫡男)が後を継いだ。

[編集] 人物・逸話

我が毛利家は、版図の保全のみを願い、天下を望むなかれ
この遺言は事実かどうか確認は取れていないが、元就が元春・隆景に対して守成の遺言を託したというのは事実である。小身から大身にまでのし上がった元就は、かつての主家である大内・尼子が天下を目指したために勢力を落として滅亡したのを見ていたことから、このような遺言を残したものと思われる。映画監督の黒澤明は「」でこの逸話を使っている。
三本の矢
ある日、元就は三人の息子を枕元に呼び寄せ、1本の矢を折るよう命じた。息子たちが難なくこれを折ると、次は3本の矢束を折るよう命じたが、息子たちは誰も折ることができなかった。元就は一本では脆い矢も束になれば頑丈になるということを示し、三兄弟の結束を強く訴えかけた…というもの。これが有名な「三本の矢」のエピソードであるが、これは後世の創作であるという説が有力である。しかし、三子教訓状などを通じ、元就が生前から一族の結束を繰り返し息子たちに説いていたことは事実である。
厳島神社への参拝
毛利元就がまだ元服前に家臣と共に厳島神社参拝に行った際に、家臣に「何を祈願したか?」と質問したら、家臣は「松寿丸様が安芸の主になられるよう願いました。」と答えた。それに対して元就は「何故天下の主になれるように願わなかったのだ?」と言った。家臣は「実現不可能な事を祈願しても意味がありますまい。せいぜい中国地方でござろう」とあざ笑ったが、元就は、これに答えて「天下の主になると祈願して、やっと中国地方がとれようというもの。まして、最初から安芸一国では、安芸一国すら取れずに終わってしまう」と理想の高さを示した。
  • 死去するかなり前から、元就は後継者である嫡孫・毛利輝元の器量を心配して、元春、隆景、福原貞俊口羽通良らに補佐を依頼したという。
  • 元就の支えになったのは家族であった。正室のおかたは亡くなっていたものの、継室の乃美大方や側室の三吉氏、優秀な息子達が常に元就を支え続けたのである。元就は71歳になるまで子作りにも励み、子供達は元就死後も毛利氏を支える柱石となるのである。
  • 合戦、策略、暗殺、買収、婚姻などあらゆる手段を用いた稀代の謀略家で、中国地方に一大勢力を築き上げたことから、「西国随一の戦国大名」とも評されている。

♪毛利元就この島に 城をかまえて君の敵 陶晴賢を誅せしは のこす武臣の鑑なり♪

  • 辞世の句は「友を得て なおぞうれしき 桜花 昨日にかはる 今日のいろ香は」である。これは死の三ヶ月前の花見で詠んだとされる。

[編集] 官歴

※日付=旧暦(明治5年12月2日まで)

  • 1533年天文2年)9月25日、従五位下に叙位。  9月28日、右馬頭に任官。
  • 1560年永禄3年)2月15日、従四位下に昇叙し、陸奥守に遷任。
  • 1561年(永禄4年)12月8日、幕府相伴衆となる。
  • 1562年(永禄5年)5月18日、従四位上に昇叙し、陸奥守如元。
  • 1571年元亀2年)6月14日、卒去。享年75
  • 1572年(元亀3年)、贈従三位。
  • 1908年明治41年)4月2日、追贈正一位。

[編集] 家系

[編集] 毛利氏が支配した主な城

安芸国

備後国

備中国

周防国

  • 鴻之峰城

長門国

  • 且山城

出雲国

石見国

豊前国

  • 門司城
  • 豊前松山城

筑前国

その他

[編集] 毛利十八将

[編集] 関連項目

ゲーム
小説
テレビドラマ
安芸毛利氏歴代当主
1523~1557
先代:
毛利幸松丸
次代:
毛利隆元
他の言語
THIS WEB:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2006:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu