Wikipedia:削除依頼/Sheynhertz-Unbayg氏のアップロードした画像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] Sheynhertz-Unbayg氏のアップロードした画像
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、以下各々の節を参照の通り に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:29 (UTC)
参照すべきページ
- Wikipedia:コメント依頼/Sheynhertz-Unbayg
- Wikipedia:投稿ブロック依頼/Šeynhertz-Unbayg
- 利用者‐会話:Sheynhertz-Unbayg
- 利用者‐会話:Vacsora
Sheynhertz-Unbayg氏のアップロードした画像の多くがライセンス相違または不明と指摘され1ヶ月経ちましたが、ご本人の調査が進んでいないので、こちらで一括してコミュニティで検討をお願いします。--miya 2005年6月11日 (土) 03:16 (UTC)
しるふぃさん2005年5月2日 (月) 17:29 (UTC)によるWikipedia:コメント依頼/Sheynhertz-Unbayg/License Problem Listより:
以下のリストは、Sheynhertz-Unbayg氏がアップロードした画像のうち、アップロードの時点で
- 原典とのライセンス表示が異なるもの
- 原典のライセンスが不明なもの
- ライセンスを明記していないもの
であるもののリストです。ただし、Jewish Encyclopediaを出典とするものに関しては利用者‐会話:Sheynhertz-Unbayg#Jewish Encyclopediaの本文と写真の引用に関してで議論がなされているため現時点では入れておりません。
- 凡例
- Unverified - 原典に関する情報なし
- Unknown - 原典のライセンス不明
- PUI - フリーでない可能性がある画像(参照:en:WP:PUI)
以下、正しいライセンスごとに順番を入れ替え、ファイル名 正しいライセンス 初版でのライセンス表示(それぞれ、しるふぃ氏調査による)の順に表示しています。
[編集] フェアユース・非フリーである画像
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、全て削除されました に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:14 (UTC)
- 画像:Dreyfus3.jpg Copyrighted No Info
- (削除)英語版でこれはFairUse画像であると明言。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- 画像:Achillea millefolium2.jpg CopyrightedFreeUseNonCommercial No Info
- (削除)英語版でfree for non-commercial useと明言。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- 画像:HabimaLogo.gif Copyrighted PD
- (削除)劇団のロゴであり著作権物もしくは商標である可能性が強い(ヘブライ語を読めないので確定はできない)。また、Googleにおける"ハビマ"のヒット数は6(しかも内4件は誤爆と思われる)であり必要性に疑問。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- 画像:Trianonhungary.png Copyrighted GFDL
- (コメント)英語版の現在の画像はGFDLですが、この画像(英語版の3版)は著作権者不明(出典とされていたサイト上からも削除されており、確認できません)。--oxhop 2005年6月14日 (火) 14:30 (UTC)
- (削除)英語版で削除済み。また、元画像はbiology dailyなる辞典サイトに存在することを確認[1]。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- 画像:AcJabotinsky2.jpg Copyrighted FairUse
- (削除)英語版でこれはFairUse画像であると明言。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- 画像:Hunebed-d27.jpg CopyrightedFreeUseNonCommercial Copyrighted
- 画像:Allenby enters Jerusalem 1917.jpg Copyrighted PD
- (削除)英語版でこれはFairUse画像であると明言。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- 画像:Dusseldo.jpg Copyrighted PD
- (存続)英語版で「この画像はPDかもしくはFairUseである」との記述があるものの、欧州の地方自治体の紋章に著作権の存在は考えがたい。--6144 2005年6月16日 (木) 04:50 (UTC)
- (コメント)詳細な調査ご苦労様です。デュッセルドルフの紋章については、このページ(ドイツ語)に書いてあるようです。読むと紋章自体はなんとなく、PDであるような気はしますが、どなたか確認を願います。ただ、市の公式サイトと似ているが異なる図柄をDusseldo.jpgとしているので、本当に市の紋章であるかどうかも確認の必要があるかもしれません。--Los688 2005年6月16日 (木) 13:29 (UTC)
- (削除)フェアユース、または非フリーはjawp及びCommonsでの使用はできません。Tanadesuka 2005年6月11日 (土) 04:42 (UTC)
- (コメント)詳しく再調査したいので、最低でも二週間はお待ちください。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC)
- (コメント)先月も“詳しい再調査”をなさらなかったご本人が「存続」と言っても意味がないでしょう。(そうでなければ、2週間ブロックの大事には至らなかったはずです。)-Hhst 2005年6月12日 (日) 20:55 (UTC)
- (削除)投稿できないもの。--Los688 2005年6月14日 (火) 15:30 (UTC)
- (削除)不法行為であることが分かっているのに放置しておくことはよくないため。アップロードする前に著作権情報は確認するべきです。--Michey 2005年6月16日 (木) 14:49 (UTC)
- (対処)存続意見のでている画像:Dusseldo.jpg以外削除。画像:Dusseldo.jpgも他に存続意見がなく、状況に変化がないようなら近日中に削除します。KMT 2005年6月18日 (土) 09:10 (UTC)
- (:画像:Dusseldo.jpgについてコメント)英語版en:D�sseldorf、また複数の外部サイト[2][3]から見てもSheynhertz-Unbayg氏がアップロードされたものが正しいデュッセルドルフの紋章であると判断できます。
- 署名が抜けておりました。申し訳ありません--6144 2005年6月19日 (日) 11:37 (UTC)
- 英語版へのリンクが誤ってドイツ語版へのリンクになっておりました。重ね重ね申し訳ありません。--61.44.80.18 2005年6月19日 (日) 13:54 (UTC)
- (コメント)何度も詳細な調査をして下さり、頭が下がります。私からは、これで最後のチェックにしたいと思うのですが、de:Bild:Wappen Duesseldorf.jpg(ドイツ語版のデュッセルドルフの紋章画像)にはメールの文が添付されているのですが、なんと書いてあるか分かりますでしょうか。ライセンスに関する肝心な部分がどうしても読めないのですが。
- (コメント)ドイツ語は読めないので、自動翻訳サイトによる翻訳結果を基にした憶測になりますが、市の紋章はWikipediaでは使用できず、代わりに現在ドイツ語版で使用されている紋章を自由に使ってよいようです。つまりドイツ語版における紋章はデュッセルドルフの公式の紋章ではありません。--61.44.80.18 2005年6月19日 (日) 13:54 (UTC)
- 61.44.80.18=私です。念のため。--6144 2005年6月19日 (日) 13:55 (UTC)
- (コメント)私のまとめとして、最後のコメントにします。画像:Dusseldo.jpgは正式な市の紋章だが、フェアユーズの可能性が高い(PDの可能性も0ではない)。de:Bild:Wappen Duesseldorf.jpgは正式なものではないが
PDGFDL。判断根拠で最有力なものはde:Bild:Wappen Duesseldorf.jpgに添付のメール文。私の結論としては、念のため削除、ドイツ語版アップが安全策。以上で私のコメントを終わりとします。6144さん、ありがとうございました。--Los688 2005年6月19日 (日) 14:20 (UTC)-指摘に基づき訂正。--Los688 2005年6月20日 (月) 13:00 (UTC)- de:Bild:Wappen Duesseldorf.jpg自体はPDではありません。GFDL1.2またはそれ以上でリリースされています。なおメールは市当局からのものでこの「Wappen fuer Jedenmann」の法的位置づけの確認(非公式、自由使用許可)を行っています。これについてはライセンス訂正の上存続でよろしいかと。--Aphaia 2005年6月20日 (月) 00:45 (UTC)
- なお本市当局からの回答では「公式の紋章」にはUrheberrecht(著作者権利:Copyrightと若干異なる概念)が主張されています。英語版はFar useとみるべきでしょう。公式の紋章については、削除が妥当(私的利用のみを許可)。--Aphaia 2005年6月20日 (月) 00:50 (UTC)
- (コメント)ドイツ語は読めないので、自動翻訳サイトによる翻訳結果を基にした憶測になりますが、市の紋章はWikipediaでは使用できず、代わりに現在ドイツ語版で使用されている紋章を自由に使ってよいようです。つまりドイツ語版における紋章はデュッセルドルフの公式の紋章ではありません。--61.44.80.18 2005年6月19日 (日) 13:54 (UTC)
- (コメント)1956年までに撮影された写真の著作権は失効しているとの事ですが、その基準によるとPDである可能性がある画像をここにまとめます。
- 画像:Dreyfus3.jpg - アルフレド・ドレフュスは1935年没。
- 画像:AcJabotinsky2.jpg - Zeev Jabotinskyは1940年没。
- 画像:Allenby enters Jerusalem 1917.jpg - 英語版で1917年の出来事であると記述。
- 以上です。--6144 2005年6月21日 (火) 01:03 (UTC)
- (対処)画像:Dusseldo.jpgも削除。Tietew 2005年8月6日 (土) 07:14 (UTC)
[編集] Unverified - 原典に関する情報なし
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、以下の通り に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:27 (UTC)
- 画像:Talmud.png Unvelified PD
- 画像:Sinagoga.jpg Unverified PD
- 画像:Erdely-cimere.jpg Unverified PD
- 画像:Historic counties of Hungary.png Unverified PD
- 画像:Wappen Guenzburg.gif Unverified PD
- 画像:Feb20522.JPG Unverified GFDL
- 画像:Pope with Kepecs.jpg Unverified GFDL
- 画像:Great Synagogue of Rome.jpg Unverified GFDL
- 画像:AlHusayni.jpg Unverified No Info
- 画像:AlHusayniHitler.jpg Unverified No Info
- 画像:PilsenSynagogue.jpg Unverified GFDL
- 画像:Ac bengurion.jpeg Unverified PD, GFDL
画像:First aliyah BILU in kuffiyeh.jpg Unverified PD, GFDL- 画像:Martinb.jpg Unverified GFDL
- 画像:Dor3min.jpg Unverified GFDL
- 画像:Dor7.jpg Unverified GFDL
- 画像:Stub judaism.png Unverified GFDL
- 画像:TelAviv-Founding.jpg Unverified PD
- 画像:TelAviv-paam4.jpg Unverified PD
- 画像:Temple mount.jpg Unverified PD
- (削除)Unverifidはjawp及びCommonsでは使用できません。Tanadesuka 2005年6月11日 (土) 23:00 (UTC)
(存続)実際には合法なものも沢山含まれています。詳しく再調査をする必要があります。そのためには時間と場所が限られますので、最低でも二週間はお待ちください。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC) --賛否資格ありません。Tietew- (コメント)先月も“詳しい再調査”をなさらなかったご本人が「存続」と言っても意味がないでしょう。「時間と場所が限られる」とはこの方の言い訳の特徴ですね。-Hhst 2005年6月12日 (日) 20:55 (UTC)
(削除)Unverifiedにつき。万一、利用できるものがあっても再投稿で対処可能。調査してからコメントを。--Los688 2005年6月14日 (火) 15:30 (UTC)-6144さんの調査結果に基づき一部変更、下記に再記載。- (以下につき削除)画像:Talmud.png:画像の右側に黒いグラデーションがかかっていることから書籍の取り込み画像であることはほぼ間違いない。また、紙が劣化した痕跡が全然見当たらず、取り込み元の書籍の著作権切れは考えがたい。英語版にはこの画像はヴィルナ(注:リトアニアのビリニュスのこと)版タルムードの一ページであると記されているが、この版はタルムードのバントして非常に一般的なものであり(参照:w:Talmud)、転記している書籍が近年に発行されていてもなんら不思議ではない。また、Googleイメージ検索で検索される他のタルムードの画像と比較して、少なくとも一番右の部分の創作性は明らか。念のため削除。画像:Sinagoga.jpg:ライセンス不明。画像:Historic counties of Hungary.png:[4]の色違い。同様の画像が既に英語版では置き換えられている。画像:Wappen Guenzburg.gif:まずファイル名不適切(GuenzburgではなくGunzburg←eがない)。次にドイツ語版でこのような画像が作られた形跡がなく、Sheynhertz-Unbayg氏がドイツ語版から持ってきたと称して自分で作っている恐れがある。また、実際のギュンツブルクの紋章と食い違っている恐れもある(参照:[5][6])。画像:Pope with Kepecs.jpg:ライセンス不明。ただしこのKepecsとは本名をReverend Cantor Lawrence Eliezer Kepecsと言い、英語版でMerlinzorと名乗るウィキペディアンと思われるw:User:Merlinzor。画像:AlHusayni.jpg:ライセンス不明。ただし、アミーン・フサイニーは1974年没であり、一無名人が著作権を自由に使える写真を持っているとは考えがたい。画像:AlHusayniHitler.jpg:ライセンス不明。ただし、アミーン・フサイニーは1974年没、アドルフ・ヒトラーは1945年没であり、かつ画像は正式な対談を行っている光景と思われ、一無名人がこの画像の著作権を自由に使えるとは考えがたい。画像:PilsenSynagogue.jpg:ライセンス不明。画像:Ac bengurion.jpeg:[7]にまったく同じ画像あり。画像:Martinb.jpgライセンス不明。画像:Dor3min.jpg:ライセンス不明。画像:Dor7.jpg:ライセンス不明。ただし、ロシア語版を参照すると自作画像であることは確か。画像:Stub judaism.png:ライセンス不明。なお、作者名とされている名前の末尾にピリオドが足りない[8]。画像:TelAviv-Founding.jpg:[9]により鮮明な画像あり。画像:TelAviv-paam4.jpg:ライセンス不明。空中から撮影しており、容易に撮れる写真とは考えがたい。--6144 2005年6月16日 (木) 12:59 (UTC)
- (以下につき存続)画像:Erdely-cimere.jpg:欧州の地方を指す紋章に著作権の存在は考えがたい。画像:Feb20522.JPG:英語版でGFDLと明言画像:Pope with Kepecs.jpg:英語版でPDと明言。画像:First aliyah BILU in kuffiyeh.jpg:英語版でPDと明言。--6144 2005年6月16日 (木) 12:59 (UTC)
- (削除 一部を除く)詳細な調査ご苦労様です。何かケチをつけるみたいで心苦しいのですが、画像:Erdely-cimere.jpgについては、紋章は中央部のみで周囲の図柄に関しては、権利関係が全く不明だと思います。画像:Pope with Kepecs.jpgについては、英語版でPDでなく、 not have informationとなっているのですが。画像:Feb20522.JPGと画像:First aliyah BILU in kuffiyeh.jpgについては、GFDL,PD確認しました。これは存続で良いと思います。--Los688 2005年6月16日 (木) 13:48 (UTC)
- (以下につき存続)画像:AlHusayniHitler.jpg 撮影年(1945年ないしそれ以前)からPD。[10] --Aphaia 2005年6月18日 (土) 04:32 (UTC)
- (存続)画像:Feb20522.JPGと画像:First aliyah BILU in kuffiyeh.jpgを存続とします。KMT 2005年6月18日 (土) 09:49 (UTC)
- (コメント)画像:AlHusayniHitler.jpgと画像:Temple mount.jpgと画像:Stub judaism.pngについてもう少し意見を伺いたく、まだ判定を下しません。KMT 2005年6月18日 (土) 09:49 (UTC)
- (対処)上記以外削除KMT 2005年6月18日 (土) 09:49 (UTC)
- (画像:Erdely-cimere.jpgにつき削除寄りに変更)当該画像について詳しく調べました。この画像は光の加減からみて屋外で撮影されたものとは考えがたく、また画像上部のベージュ色の部分、および右端の黄色の部分につき取り込み元の画像を作成した者の創作性は明らかであり、ライセンス不明につき削除が妥当。ただし、紋章自体はこのサイトによってトランシルヴァニアの紋章であると明言されており、額縁状の部分の外側を白くするように加工すれば権利上の問題は起きないと考えられる。--6144 2005年6月20日 (月) 00:24 (UTC)
- (コメント)なお、「画像:Pope with Kepecs.jpg:英語版でPDと明言」は「画像:Great Synagogue of Rome.jpg:英語版でPDと明言」の誤りでした。申し訳ありません。--6144 2005年6月20日 (月) 00:26 (UTC)
- (コメント、画像:Temple mount.jpgにつき削除)「画像:TelAviv-paam4.jpg:ライセンス不明。空中から撮影しており、容易に撮れる写真とは考えがたい。」は「画像:TelAviv-paam4.jpg:ライセンス不明。画像:Temple mount.jpgライセンス不明。空中から撮影しており、容易に撮れる写真とは考えがたい。」の誤りでした。多数の画像をチェックしていたとはいえミスが多すぎですね。反省します。
- 上記発言の署名が抜けておりましたので追加いたします。--6144 2005年6月20日 (月) 13:39 (UTC)
- (画像:Stub judaism.pngにつき存続に変更)he:שיחת_משתמש:נעמה_מ./ארכיון3でちゃんと許可を得ているのを確認。--6144 2005年6月20日 (月) 13:39 (UTC)
- (コメント)1956年までに撮影された写真の著作権は失効しているとの事ですが、その基準によるとPDである可能性がある画像をここにまとめます。
- 以上です。たびたび失礼いたします。--6144 2005年6月21日 (火) 01:03 (UTC)
- (対処)画像:Temple mount.jpg・画像:AlHusayniHitler.jpgについて削除。PDであるならばcommonsへ再投稿を。
- (終了)画像:Stub judaism.pngについて存続。Tietew 2005年8月6日 (土) 07:27 (UTC)
[編集] Unknown - 原典のライセンス不明
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、全て削除 に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:17 (UTC)
- 画像:SynagogeBrussel O Utne.jpg Unknown PD
- (Foto: Olve Utne) とあるので投稿者Olveさん自身の撮影か?Olveさんにda:Billede:SynagogeBrussel O Utne.jpgへライセンス情報を記入するよう依頼してください(miya)
- 画像:Josefov002.JPG Unknown No Info
- 投稿者Sheynhertz-Unbaygさん自身の作成
- 「ヨゼフォフの紋章」に著作権や商標権などが設定されていないか調査してください。ヨゼフォフの項目を作成してそこで紋章について説明してくださるのも良いかと思います。(miya)
- 画像:Schem.jpg Unknown GFDL
- he:User:עמית אבידן('amith 'abhidan)氏の作成とのこと
- heにおける画像ページリンクをここに記入してください→([])
- その画像ページにある説明と履歴情報を日本語に翻訳して下に記入してください(miya)
- 説明文(________________________)
- 履歴情報(アップロードした年月日・投稿者名・ライセンス情報など)
(存続)実際には合法なものも沢山含まれています。詳しく再調査をする必要があります。そのためには時間と場所が限られますので、最低でも二週間はお待ちください。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC) --賛否資格ありません。Tietew- (コメント)「Unknownである画像」は調査結果次第では存続となる可能性もあるので、この3つを重点的に調査し、PDまたはGFDLであることが判明すれば、その経過と結果を2005年6月18日 (土) 03:16 (UTC)までにここに報告されるようお勧めします--miya 2005年6月12日 (日) 23:27 (UTC)
- (コメント)先月も“詳しい再調査”をなさらなかったご本人が「存続」と言っても意味がないでしょう。「時間と場所が限られる」とはこの方の言い訳の特徴ですね。-Hhst 2005年6月12日 (日) 20:55 (UTC)
- (削除)万一、利用できるものがあっても再投稿で対処可能。調査してからコメントを。もう、何週間も待っているのですが。--Los688 2005年6月14日 (火) 15:30 (UTC)
- (画像:SynagogeBrussel O Utne.jpg・画像:Josefov002.JPG削除、画像:Schem.jpg削除寄りコメント)-画像:SynagogeBrussel O Utne.jpg:ライセンス不明。画像:Josefov002.JPG:ヨゼフォフはプラハの一地区に過ぎずGoogleにおけるヒット数26。必要性に疑問が残る。画像:Schem.jpg:画像はhe:תמונה:Schem.jpgだがライセンスについて何か書いているようには見えない(ヘブライ語を読めないので断言はできない)。--6144 2005年6月16日 (木) 13:08 (UTC)
- (対処)削除KMT 2005年6月18日 (土) 09:57 (UTC)
[編集] PUI - フリーでない可能性がある画像
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、全て削除 に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:17 (UTC)
- 画像:Ramban Synagogue Jerusalem.jpg PUI(PD) PD
- 画像:Second Temple Destroyed.jpg PUI(GFDL) GFDL
- 画像:Breaking glass by groom.jpg PUI(PD) PD
- 画像:Building Aish HaTorah Jerusalem.jpg PUI(GFDL) GFDL
- 画像:Sukkot at the Kotel.jpg PUI(PD) PD
- 画像:Knesset Jerusalem and People.jpg PUI(GFDL) PD
- 画像:Migdal David tower Jerusalem.jpg PUI(GFDL) GFDL
- (コメント)この7つの画像はすべてフリーではありませんでした。しるふぃ(おはなし|おもいで)2005年6月11日 (土) 04:25 (UTC)
- (削除)フリーでない画像はjawp及びCommonsでは使用できませんTanadesuka 2005年6月11日 (土) 23:04 (UTC)
(存続)実際には合法なものも沢山含まれています。詳しく再調査をする必要があります。そのためには時間と場所が限られますので、最低でも二週間はお待ちください。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC) --賛否資格ありません。Tietew- (コメント)先月も“詳しい再調査”をなさらなかったご本人が「存続」と言っても意味がないでしょう。「時間と場所が限られる」とはこの方の言い訳の特徴ですね。-Hhst 2005年6月12日 (日) 20:55 (UTC)
- (削除)万一、利用できるものがあっても再投稿で対処可能。調査してからコメントを。もう、何週間も待っているのですが。--Los688 2005年6月14日 (火) 15:30 (UTC)
- (全て削除)画像:Ramban Synagogue Jerusalem.jpg:英語版にてFairUseと明言。画像:Second Temple Destroyed.jpg:英語版にてライセンス不明と明言。画像:Breaking glass by groom.jpg:英語版にてFairUseと明言。画像:Building Aish HaTorah Jerusalem.jpg:英語版にてFairUseと明言。画像:Sukkot at the Kotel.jpg:英語版にてFairUseと明言。画像:Knesset Jerusalem and People.jpg:英語版にてFairUseと明言。画像:Migdal David tower Jerusalem.jpg:英語版にてFairUseと明言。--6144 2005年6月16日 (木) 13:27 (UTC)
- (対処)削除KMT 2005年6月18日 (土) 10:09 (UTC)
[編集] PD
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:18 (UTC)
- 画像:Snowdrop cluster.jpeg PD No Info
- 画像:M vojvodina02.jpg PD GFDL
- 画像:Himmler to Mufti telegram 1943.png PD No Info
- 画像:Bierkrieg.jpg PD GFDL
- 画像:Dan.jpg PD GFDL
- 画像:Kosher-tuna.jpg PD GFDL
(存続)PDでしょう。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC) --賛否資格ありません。Tietew- (コメント)こちらはしるふぃさんが調査済みなので後回しにして、「Unknown」の調査に力を注がれるようお勧めします--miya 2005年6月12日 (日) 23:27 (UTC)
- (コメント)ご本人が「存続」と言っても意味がないでしょう。-Hhst 2005年6月12日 (日) 20:55 (UTC)
- (全て存続)画像:Snowdrop cluster.jpeg:英語版でPDと明言。画像:M vojvodina02.jpg:英語版でPDと明言。画像:Himmler to Mufti telegram 1943.png:英語版でPDと明言。なお、英語版w:Image:Himmler_to_Mufti_telegram_1943.pngへのリンクが詳細画面に見当たらない。画像:Bierkrieg.jpg:ドイツ語版でGemeinfrei(注:ドイツ語でPDのこと)と明言。画像:Dan.jpg:英語版でPDと明言。画像:Kosher-tuna.jpg英語版でPDと明言。--6144 2005年6月16日 (木) 13:37 (UTC)
- (コメント・追記)画像:Snowdrop cluster.jpegに英語版へのInterWikiが二つあり、一つはw:User:Arpingstoneへリンクされるの意味不明なものです。--6144 2005年6月16日 (木) 14:24 (UTC)
- (終了)存続KMT 2005年6月18日 (土) 10:10 (UTC)
- (コメント・追記)画像:Snowdrop cluster.jpegに英語版へのInterWikiが二つあり、一つはw:User:Arpingstoneへリンクされるの意味不明なものです。--6144 2005年6月16日 (木) 14:24 (UTC)
[編集] GFDL
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、以下の通り に決定しました。--Tietew 2005年8月6日 (土) 07:20 (UTC)
- 画像:Alte synagoge essen.jpg GFDL PD
- 画像:Lesko synagoga.jpg GFDL PD
- 画像:Bethlen and Bocskay.jpg GFDL PD
- 画像:Siebenbuergen Karte.jpg GFDL(CC_BY_SA2.0 Multi-Licensed) PD
- 画像:Karte polnischeteilungen4.png GFDL(CC-BY-SA2.0 Multi-Licensed) PD
- 画像:Ailblanc.jpg GFDL No Info
- 画像:Icone judaisme.jpg GFDL No Info
- 画像:Karte Guenzburg in Deutschland.png GFDL No Info
- 画像:Synagoge elburg.jpg GFDL No Info
- 画像:Militaergrenze.jpg GFDL PD
- 画像:Weizmann and feisal 1918.jpg GFDL PD
- 画像:BagelCutter.jpg GFDL(CC-BY-NC-SA2.0 Multi) No Info
(存続)GFDLでしょう。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC) --賛否資格ありません。Tietew- (コメント)英語版でもライセンス表示がたびたび変わることがあり、英語版でのやっかいな表示、英米での詳しい著作権もわからず、ストレスも鬱積し、正直参っているのです。最低二週間はお待ちいただければと思います。 --Wacsorabeszélés 2005年6月12日 (日) 04:20 (UTC)
- (コメント)こちらはしるふぃさんが調査済みなので後回しにして、「Unknown」の調査に力を注がれるようお勧めします--miya 2005年6月12日 (日) 23:27 (UTC)
- (コメント)ご本人が「存続」と言っても意味がないでしょう。「ストレスの鬱積」も言い訳の1つですね。あれだけ語学力のある方なら、英文の著作権法も読解できるでしょうから。-Hhst 2005年6月12日 (日) 20:55 (UTC)
- (以下につき削除)画像:Alte synagoge essen.jpg:ドイツ語版でGFDLと明言しているが、詳細ページにドイツ語版の詳細ページde:Bild:Alte_synagoge_essen.jpgへのリンクが見当たらず、GFDL違反の恐れ。画像:Icone judaisme.jpg:加工元と思われる画像がフランス語版でGFDLであると明言しているが、その画像の詳細ページへのリンクfr:Image:Icone_judaisme.jpgが見当たらず、GFDL違反の恐れ。画像:BagelCutter.jpg:英語版にてGFDLと同時にCreative CommonsのAttribution NonCommercial ShareAlikeライセンスが適用されており、近い将来削除される可能性が高い。--6144 2005年6月16日 (木) 14:21 (UTC)
- (以下につき存続)画像:Lesko synagoga.jpg:ポーランド語版でGFDLと明言。画像:Bethlen and Bocskay.jpg:英語版でGFDLと明言。画像:Siebenbuergen Karte.jpg:ドイツ語版でGFDLと明言。ちなみにCreative Commonsとは書いてない模様(私が見落としただけかもしれないが)。画像:Karte polnischeteilungen4.png:ドイツ語版でGFDLかつCreative Commonsと明言。画像:Ailblanc.jpg:フランス語版でGFDLと明言。画像:Karte Guenzburg in Deutschland.png:ドイツ語版でGFDLと明言。画像:Synagoge elburg.jpg:オランダ語版でGFDLと明言。画像:Militaergrenze.jpg:英語版でPD、ドイツ語版でGFDLであることを確認。ドイツ語版の詳細ページへのリンクがあるので、どちらにしろ転載可能。ただし、w:Image:Militargrenze.jpgへのリンクが見当たらない。画像:Weizmann and feisal 1918.jpg:英語版でGFDLと明言。--6144 2005年6月16日 (木) 14:21 (UTC)
- (対処)画像:Alte synagoge essen.jpg、画像:Icone judaisme.jpg、画像:BagelCutter.jpgを削除。KMT 2005年6月18日 (土) 10:21 (UTC)
- (終了)画像:Lesko synagoga.jpg、画像:Bethlen and Bocskay.jpg、画像:Siebenbuergen Karte.jpg、画像:Karte polnischeteilungen4.png、画像:Ailblanc.jpg、画像:Karte Guenzburg in Deutschland.png、画像:Synagoge elburg.jpg、画像:Militaergrenze.jpg、画像:Weizmann and feisal 1918.jpgは存続とします。KMT 2005年6月18日 (土) 10:21 (UTC)
- (コメント)画像:Alte synagoge essen.jpg画像:Icone judaisme.jpgにつき、画像の履歴はチェックしましたが、説明文の履歴をチェックするのを失念いたしておりました。申し訳ありません。--6144 2005年6月21日 (火) 01:06 (UTC)
- (遅すぎるコメント)画像:BagelCutter.jpgについては、削除する必要はなかったのではないでしょうか?
- CC-by-nc-saとGFDLの両方でライセンスされているということは、二次利用者はどちらでも好きな方を利用できるという意味。つまり、GFDLとして二次利用することが可能。
- 英語のen:Template:Cc-by-nc-sa-2.0が「使えないよ」という現在の形になったのは17:30, 2005 May 19であり、それ以前は普通の「使えるよ」という著作権表示でした。つまり、画像をアップロードした02:29, 2005 Mar 2の時点では、普通の「使えるよ」という著作権表示だったわけです。--っ [Café] [Album] 2005年6月24日 (金) 14:46 (UTC)
- (コメント)ダブルライセンスの場合安全のために厳しい方に合わせるべきでしょう。--6144 2005年6月26日 (日) 14:52 (UTC)
- (コメント)その考え方は実際にダブルライセンスを付けている方の意向と合っていないと思いますが.....Wikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしよう#デュアルライセンスのすすめもご覧ください。--っ [Café] [Album] 2005年6月27日 (月) 02:33 (UTC)
- (コメント)Wikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしようと、Wikipedia‐ノート:著作権/クリエイティブ・コモンズを拝見しましたが、GFDLでリリースされた画像を利用する際に同時に適用されているen:Template:Cc-by-nc-sa-2.0を無視してよいという趣旨の記述は見当たりませんでした。--6144 2005年6月27日 (月) 14:43 (UTC)
- (コメント)その考え方は実際にダブルライセンスを付けている方の意向と合っていないと思いますが.....Wikipedia:Wikimedia Commonsに画像をアップしよう#デュアルライセンスのすすめもご覧ください。--っ [Café] [Album] 2005年6月27日 (月) 02:33 (UTC)
このページは多数のページから呼び出されているため(参照)、削除された画像へのリンク(赤リンク)を残しておくと「投稿が望まれているページ」でカウントされてしまうので、リンクを外しました。--oxhop 2006年3月1日 (水) 15:49 (UTC)