Web Analytics
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions バーブラ・ストライサンド - Wikipedia

バーブラ・ストライサンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

バーブラ・ストライサンド
拡大
バーブラ・ストライサンド

バーブラ・ストライサンドBarbra Streisand, 1942年4月24日 -)は、アメリカ合衆国歌手女優作曲家映画プロデューサー映画監督。アメリカが誇る大スターの一人である。

ニューヨークブルックリンで育つ。1962年に歌手としてデビュー。代表曲は「People」、「追憶」等。女優としても活躍し、自身の映画出演作の主題歌を歌ったり、楽曲の提供などもしている。

アカデミー賞は、「ファニー・ガール」で主演女優賞を、「スター誕生」で作曲家としてオリジナル歌曲賞と2度受賞している。別々の分野にまたがり受賞しているのは彼女ぐらいである。 また、複数のエミー賞、グラミー賞、ゴールデングローブ賞、およびトニー賞を受賞している。

映画監督としては「愛のイエントル」でデビュー。主演・脚本・製作、そして主題歌と5役を務めた。「サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方」はアカデミー賞の作品賞で候補にあがったが、彼女は監督賞候補にならなかった。

目次

[編集] 来歴

[編集] 少女時代

米国ニューヨーク市のウィリアムズバーグでユダヤ系の家族のもとに生まれ、バーバラ・ジョアン・ストライサンド(Barbara Joan Streisand)と名づけられた彼女は、生後まもなくしてブルックリンへと引っ越す。グラマースクールで文法学の教師をしていた父親のエマニュエルは、彼女が生後わずか15ヶ月のときに亡くなり、継父のルイス・カインドと彼女は不穏な関係であった。母親のダイアナ・アイダ・ローゼンはバーブラが魅力的ではないと感じ、娘にショービジネスを進めることはなかった。この事が、バーブラが長年、ショービジネス界での数々の成功にもかかわらず自分の容姿に劣等感を持ち続けた理由ではないかとされている。

1959年、エラスムス・ホール高校を4番目の成績で卒業。高校ではニール・ダイアモンドと共に合唱部に所属していた。大学へは進学していない。

ストライサンドは、「育ったときはそこ(ブルックリン)は嫌いだったけれど、今はわたしのルーツから力をもらっていると感じる」と述べている(2006年10月17日のトロントコンサートで)。

[編集] 初期の芸能活動

10代の頃にナイトクラブで歌手としてデビュー。しかし本来は女優志望で、数々のオフオフブロードウェイ演劇に出演していた。当時野心的だった女優ジョアン・リバーズと競演したこともある。 ボーイフレンドだったバリー・デネンがクラブで働くように支援したため、1960年、マンハッタンにあるゲイバーで演じたことにより、歌手として成功をおさめた。それと同時期に、ユニークさを出したいと考えたストライサンドは自身の名前をバーブラ(Barbra)に縮めている。

1962年にはミュージカル『あなたには卸値で』でブロードウェイに出演し、その後コロムビア・レコードと契約を結んだ。彼女のデビューアルバム『ザ・バーブラ・ストライサンド・アルバム』は1963年に2つのグラミー賞を受賞した。その後、彼女の人気は低迷することなく、デビュー作から3作目までが同時にビルボードのポップ・アルバム部門のトップテンに入った。当時はロックンロールやビートルズがヒットチャートの大半を占めていたことから、彼女の功績は異例の快挙だと見なされた。

ファニー・ブライスの生涯を題材にした、ジュール・スタインとボブ・メリルの音楽による1964年の『ファニー・ガール』は、『あなたには卸値で』におけるストライサンドのパフォーマンスを見たスタインが彼女のために制作したブロードウェイ・ミュージカルである。しかしショーのプロデューサー、レイ・スタークの妻だったブライスの娘は、ストライサンドをキャスティングするのを強く反対し、彼女よりキャロル・バーネットのほうを好んだという。

テレビ出演も多く果たしたストライサンドは、米国のCBSチャンネルで多くのスペシャル番組に出演。特に最初のスペシャル番組であった1965年の『マイ・ネーム・イズ・バーブラ』は多くのファンや批評家によって賞賛された。

ストライサンドは1967年以降舞台には出演せず、1970年代から1990年代前半にかけてはコンサート活動からも遠ざかった。これはユダヤ系アメリカ人として政治的な姿勢を明確に表明していた彼女への脅迫行為が多発していたためで、以降彼女はレコードと映画を活動の中心とした。

[編集] 歌手としてのキャリア

バーブラ・ストライサンドは60作以上のアルバムを録音しているが、その殆どがコロムビア・レコード・レーベルから発売されたものである。1960年代に発表された初期の作品は、アイロニックで見事な「幸せの日は再び」をはじめとする劇場やナイトクラブで歌われるスタンダード曲を主とした古典的な表現に徹した作品だと考えられている。

1969年からは作曲家としても活動をはじめ、ロックへの路線変更を試みて試行錯誤する。最終的にリチャード・ペリーがプロデュースした1971年の『ストーニー・エンド』の成功によって、ポップやバラード志向に定着した。ローラ・ニーロが作曲したこのアルバムの表題作は大きなヒット曲になった。1970年代のあいだ、ストライサンドは「追憶」「スター誕生の愛のテーマ」「ノー・モア・ティアーズ」や「ウーマン・イン・ラヴ」など、主に彼女の映画のサントラに使用された楽曲でチャートの首位に輝き、ポップチャート上でも際立った存在だった。

1970年代の終わりには、米国で最も成功した女性歌手として認識された。彼女のアルバムのセールスは凄まじく、当時彼女より多くのアルバムを売り上げていたのはエルヴィス・プレスリービートルズだけであった。[1] 1982年に、音楽評論家のスティーヴン・ホールデンは彼女を「フランク・シナトラ以来最も影響力のある米国ポップ歌手」と評している。

1985年のアルバム『追憶のブロードウェイ』で、ストライサンドは彼女の原点であるミュージカル的な作風に回帰する。このアルバムはビルボードの首位を3週連続キープして3xプラチナとして認証され、思いがけない成功をもたらした。レコーディングのためにスティーヴン・ソンドハイムによって特別に作り直されたミュージカル・ナンバーを収めたこのアルバムは高い評価を受け、グラミー賞で「アルバム・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされた。ストライサンド自身も最優秀女性歌手部門において、彼女にとって8度目となる同賞を受賞している。

1991年には、『ジャスト・フォー・ザ・レコード』と題された4枚組みのCDボックスセットが発売された。このアルバムにはライブ音源やヒット曲、それに初期から1991年までに録音されたレア音源など、70曲以上が収録されている。

1992年ごろは、音楽的成功はストライサンドにとって関心ごとではなかった。ビル・クリントンとの関係から、ニューヨーク・タイムズは彼女を再び「最も有力なエンターテイナー」であると宣言した。ストライサンドが行った資金集めのコンサートは、クリントンをスポットライトに送り込む手助けをした。クリントンがアメリカ合衆国の大統領に就任した際には、ストライサンドが彼を紹介している。[2]


しかしながら、政治活動のためにストライサンドの音楽的キャリアは中断していた。そこで、ツアーが提案され、彼女はそのために2年もの歳月に渡って話し合いを行った。そして、それから1年後の1993年にショー・チューンを集めたアルバム『バック・トゥ・ブロードウェイ』で再び全米チャートの1位を記録すると、同年の9月には27年ぶりのコンサート・ツアーを行うと発表した。この限られたツアーへのチケットは1時間未満で売り切れた。また、主要な雑誌の表紙も飾った彼女のツアーを、タイム誌は"世紀の音楽イベント"になると予測した。ツアーは全てのメディアにおいて、史上最も大規模な交渉を生む商品となった。チケットの値段は50ドルから1500ドルへと高騰し、ストライサンドを史上最も高価なパフォーマーにした。ザ・コンサートはその年アメリカ国内で最も高い収益を得たコンサートとなり、2つのエミー賞とピーボディ賞を受賞した。HBOでオンエアされた録画放送は、HBOのこれまでの30年以上の歴史の中で最も高視聴率を記録したコンサート特番となっている。

1999年の大晦日、彼女はコンサートのステージに復帰する。そして、これまでのラスベガスの歴史における単独での歌手のコンサートとしては、最大級の収益をあげる記録をなしとげた。世紀末の時点で彼女は、デビュー以来各年代で最低2枚1位を記録したアルバムがある、アメリカ最高の女性シンガーであった。ラスベガスでのコンサートのあと、故郷であるニューヨークなどで数回公演を行うと、彼女は2000年にコンサート活動を停止する。

彼女の近年のアルバムには2001年の『クリスマス・メモリーズ』や、大規模なオーケストラの演奏をバックに有名映画の主題歌を歌ったものを集めた2003年の『ムーヴィー・アルバム』などがある。最新作はバリー・ギブとの共演による『ギルティ』の続編『ギルティ・プレジャーズ』(イギリスでは『ギルティ・トゥー』として発売された)で、2005年に世界発売された。

2006年2月、マリブの自宅でトニー・ベネットと共に「スマイル」を収録。 10月4日にフィラデルフィアのワチョビアセンターで始まったツアーは「ストライサンド:ザ・ツアー」とのみ呼ばれている。 スペシャルゲストのイル・ディーボがオープニングを勤めた。

2006年10月9日、マジソンスクエアガーデンでコンサート。 ジョージ・W・ブッシュ大統領を揶揄するスキットを披露した。 スキットの後で野次を飛ばし続ける一人の観客に対し、ストライサンドは「黙れ!」と怒鳴りつけ、後に陳謝したが、「秩序をかき乱すのも芸術家の役割」と付け加えた。

2006年10月30日、同じスキットで、一人のファンがストライサンドにカップを投げつけた。 これに対し、マネージャーのマーティン・エーリッヒマンは「ここな自由の国であり自分の意見を述べる権利がある」と回答した。

多くのアーティストと同様、ストライサンドは自分の作品について議論することを好まないことで知られる。 そして収録が終わるや否や、それは「終わったもの」として忘れてしまうことが多いのだという。 彼女は、多くの彼女の歌は題名すら思い出せないと述べている。

[編集] 映画でのキャリア

彼女の最初の映画は、ブロードウェイでの最初のヒット作「ファニー・ガール」(1968年)の翻案だったが、芸術的、商業的成功を収め、1968年のアカデミー賞最優秀女優賞を、キャサリン・ヘップバーンと共に受賞する。 これはオスカー初の引き分けとなった。 これに続く二作の映画、ジェリー・ハーマンの「ハロー、ドーリー!」(1969年)とアラン・ジェイ・ラーナーとバートン・レーンの「晴れた日に永遠が見える」(1970年)もミュージカルの翻案であった。 4番目の映画はブロードウェイ演劇「フクロウと子猫ちゃん」(1970年)を下敷きにしている。

彼女はオリジナルのスクリューボールコメディーにも出演している。 「おかしなおかしな大追跡」(1972年)ではライアン・オニールと共演、「またまたおかしな大追跡」(1974年)及びドラマ「追憶」ではロバート・レッドフォードと共演している。 彼女の二番目のアカデミー賞は、「スター誕生」(1976年)の歌「エバーグリーン」の作曲家として、オリジナル歌曲賞を獲得している。 この賞を女性が獲得したのはこれは始めてである。 1969年、俳優が資産を確保し自分で映画プロジェクトを興せるようにするため、ポール・ニューマン、シドニー・ポインターと共に、ファーストアーティストプロダクションを興した。 彼女のファーストアーティストとしての最初の出演は、「砂の城・人妻マーガレットの場合 」(1972年)となった。

1970年の「フクロウと子猫ちゃん」で彼女のトップレスのシーンがあったが、彼女はこれを後悔して全てのフィルムを買い取り、問題のシーンを削除した。 ハイソサエティーマガジンが彼女の胸の写真のオリジナルを出版したとき、彼女は同社を告訴した。

ストライサンドは自分自身の映画を数多く製作し、1972年にバーウッドフィルムを興した。 「愛のイエントル」(1983年)では、プロデューサ、監督、脚本、主演を兼任し、「サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方 」(1991年)までこれが続く。 スティーブン・スピルバーグは 愛のイエントル を傑作と呼んだが、同時に批判も呼んだ。

愛のイエントル が5つのアカデミー賞候補になったときには議論になったが、主要なカテゴリーである最優秀映像賞、最優秀女優賞、最優秀監督賞のいずれにもノミネートされなかった。 サウス・キャロライナ は、最優秀映像賞を含むより多くの候補になったが、例によって最優秀監督賞の候補には漏れた。

2004年、8年間の空白を破り、コメディー「ミート・ザ・ペアレンツ2」で映画に復帰した。 ここでダスティン・ホフマン、ベン・スティラーおよびロバート・デニーロと競演している。

[編集] 受賞

ストライサンドが手がけたあらゆる媒体において、彼女は賞を取ってきた。 オスカー2回、エミー賞6回、ゴールデングローブ賞11回、グラミー賞10回、トニー賞1回、ケーブルエース賞2回、アメリカ映画協会の生涯成績賞、そのほか数多くの賞を取っている。

1995年、グラミー生涯成績賞を取った。 2005年、彼女の米国でのアルバム売り上げは、女性アーティストで全米トップセールス記録を達成した。

トニー賞は特別な「この10年間のスター」を表彰するものであるが、ストライサンドはオスカー、トニー、エミーとグラミーを獲得した数少ない人たちの一人である (ほかにはヘレン・ヘイズ、リタ・モレノ、リザ・ミネリ、ウーピー・ゴールドバーグがいる)。 ただし、ストライサンドのトニー賞は通常の受賞ではなく名誉受賞であるため、受賞者には含まないことがある。

[編集] 私生活

バーブラ・ストライサンドは二度結婚した。彼女の最初の夫は俳優のエリオット・グールドで、1963年から1971年まで結婚していた。彼らには一人息子のジェイスン・ゴールドがおり、彼も俳優になっている。彼女の二度目の結婚相手は俳優のジェームズ・ブローリンで、1998年に再婚した。二人の結婚式の模様は克明に報道されている。 彼らのあいだに子供は生まれていないが、ブローリンには以前の2回の結婚生活で授かった3人の子供たちが存在する。

[編集] ポップカルチャーでの描写

バーブラ・ストライサンドの象徴的な姿は、スケッチコメディー番組「サタデーナイトライブ」のスキット コーヒートーク で繰り返しパロディー化されてきた。 このスキットでは、マイク・マイヤーズが演じるキャラクター、リンダ・リッチマンがストライサンドを賞賛するトークショーを司会する。

バーブラ・ストライサンドは サウスパーク で繰り返し風刺された。 例えば、「メカ・ストライサンド」の回では、ストライサンドが巨大ロボに変身して世界征服を企む。 また、ハロウィーン特篇劇場版「Spooky Vision」では、画面の四隅がストライサンドの顔になっている。 別の回では、罵倒語の一種として彼女の名前が使われる。

映画「Waiting for Guffman」では、登場人物の一人がコーキーを褒めてこう言う台詞がある: 「彼は歌って監督もしてプロデュースもできるんだ。彼以外にそんなことが唯一できるのは……バーブラ・ストライサンドだ。」

[編集] 主な作品

[編集] 音楽

[編集] アルバム・ディスコグラフィ

  • I Can Get It For You Wholesale Original Broadway Cast Recording) (1962年)
  • Pins and Needles: 25th Anniversary Edition of the Musical Revue (1962年)
  • The Barbra Streisand Album (1963年)
  • The Second Barbra Streisand Album (1963年)
  • The Third Album (1964年)
  • 『ファニー・ガール』 - Funny Girl: Original Broadway Cast Recording (1964年)
  • 『ピープル』 - People (1964年)
  • My Name is Barbra (1965年)
  • My Name is Barbra, Two... (1965年)
  • 『カラー・ミー・バーブラ』 - Color Me Barbra (1966年)
  • Je m'appelle Barbra (1966年)
  • Simply Streisand (1967年)
  • 『クリスマス・アルバム』 - A Christmas Album (1967年)
  • Funny Girl Soundtrack (1968年)
  • A Happening in Central Park (1968年)
  • What About Today? - (1969年)
  • 『ハロー・ドーリー!』 - Hello, Dolly! Soundtrack (1969年)
  • On a Clear Day You Can See Forever Soundtrack (1970年)
  • Stoney End (1971年)
  • Barbra Joan Streisand (1971年)
  • 『フォーラムのバーブラ・ストライサンド 1972 Live Concert at the Forum (1972年)
  • Barbra Streisand...and Other Musical Instruments (1973年)
  • 『追憶 (オリジナル・サウンドトラック盤)』 - The Way We Were Soundtrack (1974年)
  • 『追憶』 - The Way We Were (1974年)
    • 発売当時のタイトルはBarbra Streisand Featuring "The Way We Were" AND "All In Love Is Fair"
  • 『バタフライ』 - ButterFly (1974年)
  • 『ファニー・レディ オリジナル・サウンドトラック』 - Funny Lady Soundtrack (1975年)
  • 『まどろみの昼下がり』 - Lazy Afternoon (1975年)
  • 『クラシカル・バーブラ』 - Classical Barbra (1976年)
  • 『スター誕生』 - A Star Is Born Soundtrack (1976年)
  • 『ストライサンド・スーパーマン』 Streisand Superman (1977年)
  • 『ソングバード』 - Songbird (1978年)
  • 『メーン・イベント』 - The Main Event Soundtrack (1979年)
  • 『ウェット』 - Wet (1979年)
  • 『ギルティ』 - Guilty (1980年)
  • 『メモリーズ』 - Memories (1981年)
  • 『愛のイエントル』 - Yentl Soundtrack (1983年)
  • 『エモーション』 - Emotion (1984年)
  • 『追憶のブロードウェイ』 - The Broadway Album (1985年)
  • 『ワン・ヴォイス』 - One Voice (1987年)
  • 『ティル・アイ・ラヴド・ユー』 - Till I Loved You (1988年)
  • 『愛のコレクション(グレイテスト・ヒッツ)』 - A Collection: Greatest Hits.. and More (1989年)
  • 『ジャスト・フォー・ザ・レコード』 - Just for the Record (1991年)
  • The Prince of Tides Soundtrack (1991年)
  • 『ジャスト・フォー・ザ・レコード・ハイライト』 - Highlights from Just for the Record (1992年)
  • 『バック・トゥ・ブロードウェイ』 - Back to Broadway (1993年)
  • 『ザ・コンサート』 - The Concert (1994年)
  • 『ザ・コンサート・ハイライト』 - The Concert: Highlights (1995年)
  • The Mirror Has Two Faces Soundtrack (1996年)
  • 『ハイアー・グラウンド』 - Higher Ground (1997年)
  • 『ア・ラヴ・ライク・アワズ』 - A Love Like Ours (1999年)
  • 『タイムレス~ライヴ・イン・コンサート』 - Timeless: Live in Concert (2000年)
  • 『クリスマス・メモリーズ』 - Christmas Memories (2001年)
  • 『ジ・エッセンシャル・バーブラ・ストライサンド』 - Essential Collection (2002年)
  • 『デュエット』 Duets (2002年)
  • 『ムーヴィー・アルバム』 - The Movie Album (2003年)
  • 『ギルティ・プレジャーズ』 - Guilty Pleasures (2005年)

[編集] 代表曲

  • 「ピープル」 - "People" (1964年)
  • 「ストーニー・エンド」- "Stoney End" (1971年)
  • 「追憶」 - "The Way We Were" (1974年)
  • 「スター誕生愛のテーマ」"Love Theme from 'A Star is Born'(Evergreen)" (1977年)
  • 「愛のたそがれ」- "You Don't Bring Me Flowers" (ニール・ダイアモンドとのデュエット、1978年)
  • 「ノー・モア・ティアーズ」 - "No More Tears (Enough is Enough)" (ドナ・サマーとのデュエット、1979年)
  • 「ウーマン・イン・ラヴ」- "Woman in Love" (1980年)
  • 「ギルティ」"Guilty" (バリー・ギブとのデュエット、1981年)

[編集] 映画出演

  • ファニー・ガール Funny Girl (1968)
  • ハロー、ドーリー! Hello, Dolly! (1969)
  • 晴れた日に永遠が見える On a Clear Day You Can See Forever (1970)
  • フクロウと子猫ちゃん The Owl and the Pussycat (1970)
  • おかしなおかしな大追跡 What's Up, Doc? (1972)
  • 砂の城・人妻マーガレットの場合 Up the Sandbox (1972)
  • 追憶 The Way We Were (1973)
  • またまたおかしな大追跡 For Pete's Sake (1974)
  • ファニー・レディ Funny Lady (1975)
  • スター誕生 A Star Is Born ※製作総指揮も兼任
  • メーン・イベント The Main Event ※製作も兼任
  • 恋のドラッグストア・ナイト All Night Long (1981)
  • 愛のイエントル Yentl (1983) ※監督デビュー作・製作・脚本も兼任
  • ナッツ Nuts (1987) ※製作・音楽も兼任
  • サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方 The Prince of Tides (1991) ※監督・製作も兼任
  • マンハッタン・ラプソディ The Mirror Has Two Faces (1996) ※監督・製作も兼任
  • ミート・ザ・ペアレンツ2 Meet the Fockers (2004)

[編集] 参考資料

  1. Recording Industry Association of America: Newsletter 1999
  2. [1]

[編集] 外部リンク

THIS WEB:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2006:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu