ノート:スクーバダイビング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
終了した議論について過去ログへ移動しました。
[編集] 情報操作と悪戯履歴
- 220.212.131.20(ODN利用者) 2006年9月17日 (日) 11:20--月と太陽 2006年9月22日 (金) 17:38 (UTC)
- 210.231.20.45(ODN利用者) 2006年7月4日 (火) 13:15--124.39.36.30 2006年7月4日 (火) 16:58 (UTC)
- 219.16.152.106(Yahoo! BB利用者) 2005年1月24日 (月) 23:32
- 220.220.232.218(ぷらら利用者) 2005年11月8日 (火) 01:58--月と太陽 2005年12月26日 (月) 10:42
[編集] 本項目の内容
本項目の内容ですが、最初に大幅に追記された方がテクニカルダイビングに詳しい方のようで、別項目のダイビング器材も含めて、あまり「一般的ではない」内容が先行しているような気がします。最初の辞書的定義のあとは、(簡単な)歴史の項~器材の項(ボリュームがあるので別項目は仕方がないとしても…)~技術の項(テクニカルダイビング系の話題はここ?)~Cカード・法的責任云々の項、と続くような流れが百科事典的かなぁと思うのですが…。今までいろいろと編集された月と太陽さんにいじっていただくのがいいかとも思いますが。--Nishibe 2005年12月25日 (日) 20:25 (UTC)
- 「一般的でない」とは「初歩的な内容ではない」との意味でしょうか?スクーバダイビングを更新するのは嫌いではないですが、今テクニカルダイビングのページより洞窟潜水を独立させるべく内容増やしてる所なのです。月と太陽 2005年12月26日 (月) 11:26 (UTC)
-
- 「一般的ではない」とは「限定的内容」ということです。百科事典として必要な概説的な内容が現在の本項目には不十分です。また、テクニカルダイビングに関連する項目は、テクニカルダイビングに集約したほうが、百科事典的に有用だと思います。他の方の意見もお待ちします。--Nishibe 2005年12月30日 (金) 14:26 (UTC)
あと、使われている写真も、必ずしも「一般的」ではなく誤解を招きます。現状として使用できる写真がない状況では写真の削除もやむなしと考えますが、この点についてもご意見よろしくお願いします。--Nishibe 2005年12月30日 (金) 14:34 (UTC)
- 百科事典として、内容が増えれば細分化すればよいのでしょう。既にテクニカルダイビングの記事がある以上、ここではレクリェーショナルダイビング範囲の記事を中心にしていくのが望ましいと考えてます。レクリェーショナル範囲内であれば、色々な方がご存知だと思うので、私が更新するのは後回しにしてます。
今ある画像は、スクーバ記事の中のテクニカルダイビングを紹介する所に載せてあるので問題はないと思います。早い内に、レジャーダイビングの中でもレクリェーショナルダイビング範囲内の画像を掲載します。
[編集] リンクについて
日本潜水学会なるサイトへのリンクを書き込む者がありますが、種種の調査によってもかかる名称の法人格を有する組織を見出すことはできず、また連絡先についての記載も一切無いことから、学会を騙ったサイトの単なる宣伝行為と判断し、リンクを削除しました。
- 20年ほど続く学会です。Deepdiver氏の繰り返し削除する行為と判断に疑問を感じます。--月と太陽 2006年10月4日 (水) 20:01 (UTC)