124
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
124(ひゃくにじゅうよん)は自然数、また整数において、123の次で125の前の数である。
124 | |
---|---|
素因数分解 | 2² × 31 |
大字 | 佰廿肆 |
ローマ数字 | CXXIV |
2進数 | 1111100 |
16進数 | 7C |
[編集] 数学的性質
- 124 は合成数であり、約数は 1, 2, 4, 31, 62 と 124 である。
- 124自身を除く約数の和がちょうど100の、不足数である。
- 連続する8つの素数の和として表すことができる。(124 = 5 + 7 + 11 + 13 + 17 + 19 + 23 + 29)
- 1242 + 1 = 15377 であり、n2 + 1 の形で素数を生む。
- φ(n)=124 をみたす自然数nは存在しない(nontotient)。このような数は、偶数では、前は122、次は134。
- 1/124 = 0.00806451612903225 ...(下線部は循環節。循環節の長さは15である。)
[編集] その他 124 に関連すること
- ASCIIおよびUnicodeの124(7C)は、|(縦棒、vertical bar)である。
- 1月24日は金の日。1848年1月24日にアメリカ・カリフォルニアの川で砂金が発見され、ゴールドラッシュが起こったことに由来する。
- 第124代天皇は昭和天皇である。