獨協医科大学
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
獨協医科大学(どっきょういかだいがく、英語表記名Dokkyo Medical University)は日本の私立医科大学。栃木県下都賀郡壬生町に所在。設置者は学校法人獨協学園。
6年間の学費は3700万円程度。東京大学、千葉大学、群馬大学、東京医科歯科大学など関東の国立大学医学部出身の教授が多い。
目次 |
[編集] 沿革
1881年(明治14年)、麹町に設立された獨逸学協会を母体に1883年(明治16年)開校された獨逸学協会学校が母体。当時はドイツの法律や政治を学ぶための専修科を擁し、早稲田大学や中央大学と並び、明治期九大法律学校の一翼を担った。この専修科は普通科の上位に位置し、現在の法科大学院の先駆けと言える。
ドイツ啓蒙主義を根底に置き、「語学の獨協」の名の通り、医学部でも徹底した語学教育が行われている。
[編集] 獨逸学協会学校
ドイツ文化を導入するという国策のもとに吉田松陰の弟子である品川弥次郎が創立。初代校長は西周、三代目校長は加藤弘之。後に専修科が東京大学の独法科へ移行。第一次世界大戦(対ドイツ)と第二次世界大戦(日本・ドイツの敗戦)の影響で、大正から第二次世界大戦後にかけて一時停滞するが、吉田茂内閣の文部大臣を務めた獨協学園出身のカント哲学者の天野貞祐が校長に迎えられると大学復活の動きが盛り上がり、1964年(昭和39年)に獨協大学が開学。
日本医学会の重鎮を数多く輩出した伝統に基づき、獨協医科大学が設置。
- 1970年 獨協学園理事会が88周年記念事業として医科大学設立を承認
- 1973年 獨協医科大学開学
- 1974年 獨協医科大学病院開院
- 1984年 獨協医科大学越谷病院開院
- 2006年 大学の英語名をDokkyo University School of Medicineから、Dokkyo Medical Universityに改める。
- 2007年 看護学部開設予定
[編集] 学部等
- 医学部
- 看護学部(2007年~)
- 看護専門学校
[編集] 大学院
- 医学研究科
- 形態学系
- 機能学系
- 社会医学系
- 内科学系
- 外科学系
[編集] 交通アクセス
- 東武宇都宮線・おもちゃのまち駅より徒歩約15分、あるいはバスで約3分(「獨協医大病院」停で下車)
- 北関東自動車道・壬生インターチェンジから5分
[編集] 研究・教育施設
- 医学総合研究所
- 獨協医科大学病院
- 獨協医科大学越谷病院
- とちぎ子ども医療センター
- 医学情報センター
- 実験動物センター
- 国際学術教育センター