二軒茶屋駅 (京都府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二軒茶屋駅(にけんちゃやえき)は、京都市左京区にある叡山電鉄鞍馬線の駅。かつて鞍馬などへ行く旅人のための茶屋が2軒あったことが駅名の由来だが、茶屋は現在すでに無い。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線のホームを持つ。鞍馬寄りに両渡り線があり、その先は上り線側が単線の本線、下り線側が引上線となっている。引上線は出町柳方面からの同駅折返し列車が使用している。 なお、火祭りの日は例外として、二軒茶屋始発出町柳ゆき「きらら」が運転される。
[編集] 駅周辺
京都府道38号京都広河原美山線に面している。沿線は住宅街である。
京都産業大学へのスクールバス「二軒茶屋シャトルバス」(京都バスが運行)が駅前から出ている。
[編集] 歴史
- 1928年(昭和3年)12月1日 鞍馬電気鉄道の駅として開業。
- 1939年(昭和14年)9月 当駅~市原駅間が、戦争に伴う資材供出のため単線化。
- 1942年(昭和17年)8月1日 会社合併により京福電気鉄道の駅となる。
- 1944年(昭和19年)11月10日 山端(現・宝ヶ池)~当駅間が、戦争に伴う資材供出のため単線化。
- 1986年(昭和61年)4月1日 会社再編により叡山電鉄の駅となる。
- 1990年(平成2年)9月28日 岩倉駅~当駅間が再複線化。