ドイツ帝国銀行
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドイツ帝国銀行(独・英Reichsbank)とは、1876年から1948年まで存在したドイツの中央銀行。ライヒスバンクとも呼ばれる。
1871年にドイツ帝国が成立したことに伴い、それまでのプロシア銀行を発展させる形でベルリンに本店を構え、通貨マルクを発行した。第一次世界大戦までは物価の安定に尽力したが、その敗戦後に莫大な賠償金を請求されると紙幣を大量に印刷し、1922年から1923年にかけてのハイパーインフレーションを引き起こしたが、レンテンマルクやライヒスマルクの導入によってこのインフレが沈静化した。
第二次世界大戦後にドイツが東西に分割されると、西ドイツではドイツ連邦銀行が、東ドイツではドイツ政府銀行が中央銀行としての業務を引き継いだ。