Web Analytics
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions タニシ - Wikipedia

タニシ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

タニシ

ヒメタニシ
Bellamya (Sinotaia) quadrata histrica
(茨城県産)
分類
 : 動物界 Animalia
 : 軟体動物門 Mollusca
 : 腹足綱 Gastropoda
 : 原始紐舌目
Architaenioglossa
 : タニシ科 Viviparidae
下位分類
  • Bellamyinae
  • Lioplacinae
  • Viviparinae

タニシ(田螺)は、腹足綱 原始紐舌目 タニシ科 Viviparidae に分類される巻貝の総称。南米南極大陸を除く各大陸の淡水に生息し、雌雄異体の卵胎生。殻口をぴったりと塞げる蓋を持つ。リンゴガイ科と並び淡水生の巻貝としては大型の種を含む。

目次

[編集] 概要

南米・南極を除いた大陸とその周辺の淡水に棲息しており、数cmの黒っぽく見える殻を持つものが多い。特筆すべきはその摂食法の幅の広さで、物の表面に着生した藻類などを削り取って食べる刈り取り食者(グレイザー)であり、水底の沈殿物を食べるデトリタス食者でもあり、さらには水中の懸濁物を鰓で集めて食べる濾過摂食でもある。このため、大きな状況変化がある中でも生き延びることでき、例えば水田のような環境が変化しやすい小規模な水域に大型種が生息することが可能となっている。

アジアには特に種類が多く、タニシと人とを近づける稲作文化と相俟って、食用を主とした人との関わりが生まれた。日本でも「ツブ」や「田つぶ」、あるいは「田んぼのサザエ」という呼び方で食用にされる。ただし他の淡水動物同様、寄生虫の宿主ともなるので食用には十分に熱することが肝要である。日本にはマルタニシ、オオタニシ、ナガタニシ、ヒメタニシの4種がおり、日本全国の水田用水路などに分布するが、分布域は種類によって多少異なり、ナガタニシは琵琶湖だけに棲息する固有種である。またオオタニシとマルタニシは北米に人為的に移入され、各地で繁殖し問題となっている。これらは19世紀末に日本人労働者らが食用として持ち込んだものが拡がったと言われる。

科名はヨーロッパに分布する Viviparus 属から名づけられたが、この属名は胎生(vivipara)を意味し、その名のとおりタニシ科の全ての種が卵胎生で、かなり成長した仔貝を産む。また、異型精子を持つことでもよく知られ、手塚治虫の医学博士の学位論文がタニシの『異形精子細胞における膜構造の電子顕微鏡的研究』であったことも一部では有名である。

[編集] 特徴

[編集] 分布と分類

ユーラシア大陸アフリカ大陸北米大陸オーストラリアとその周辺地域の川、湖、池沼その他の淡水域に広く生息する。しかし南米大陸からは少数の化石種が知られるのみで、現生種は知られておらず、南極大陸にも生息しない。大きく3亜科に分けられるが、Viviparidane 亜科はヨーロッパと北米に、Lioplacinae 亜科は北米のみに分布し、種類数はそれほど多くはない。残る Bellamyiinae 亜科はアフリカ、アジア、オーストラリアまで広く分布していて種類も多く、特に東洋区での多様性が高くなっているが、十分に調べられていないものも多い。これら3亜科は軟体の解剖学的特徴で区別され、前2亜科は比較的近縁であるが、日本のタニシ類が含まれる Bellamyiinae 亜科はやや特異なため、ロシアの研究者などは独立の科とする。

[編集]

トゲタニシミンダナオ島・ラナオ湖の固有種。この湖には他にも特異な形態のタニシが棲む。
拡大
トゲタニシ
ミンダナオ島・ラナオ湖の固有種。この湖には他にも特異な形態のタニシが棲む。

殻高は1cm~8cm程度であるが、5cm以下の種が多い。殻は全ての種が右巻きで、多少なりとも高まった螺層を持っている。ほとんどの種の殻本体は白色~淡褐色であるが、その表面は暗緑色~暗褐色の厚い殻皮に覆われており、さらに藻類や酸化物などが付着しているため、大抵は黒く見える。他の淡水貝類と同様、派手な斑紋を持つものは少なく、褐色の螺旋状の縞模様をもつ種が見られる程度である。殻の表面は平滑か弱い螺肋があるものが多く、目立つ突起などは中国のコブタニシやフィリピンのトゲタニシといったごく一部の種に見られるのみである。足の後部背面には褐色のキチン質の蓋があり、殻口をぴったり塞ぐことができる。蓋は殻口と同形の滴型で、核は中央付近にあり、同心円状に成長する。蓋を閉めるときに殻内の空気が隙間から漏れ出して「チュ~」という音がすることがある。

[編集] 軟体

頭部にはよく発達した1対の触角があり、その根元付近の外側にがある。雄の右触角には輸精管が通じていて陰茎としても用いられ、Viviparinae 亜科や Lioplacinae 亜科では正常な左触角より短く、先端が太く終わっているものが多く 、Bellamyinae 亜科では左触角より長く顕著にカールしているものが多いなど、多少なりとも変形しているため雌雄を区別しやすい。古くから複数種の異型精子の存在知られており、その機能については正常精子の運搬用、栄養体、あるいは他個体の精子への攻撃用などの諸説がある。雌は交尾によって体内受精し、卵が子貝になるまで体内で保護する卵胎生で、十分育った稚貝を数個から十数個産み出す。種類によっても異なるが、子貝は4mm-1cm程度で体の基本的な構造は親貝と同じであるが、殻の巻き数が少なく、殻皮が変化した毛をもつことが多い。この毛は親貝ではほとんど失われている。

歯舌は紐舌型(ちゅうぜつがた:taenioglossate)で、1個の中歯、1対の側歯、2対の縁歯の計7個が横1列に並んだものを一組として、それが前後に多数並んでいる。一つ一つの歯は比較的柔軟で、藻類などの削り取りにも沈殿したデトリタスの掬い取りにも適した構造になっている。また、背中には頭部右側から外套腔の奥まで達する繊毛帯を具えた食物溝を具えている。食物溝の両側は隆起しているが、特に左側の隆起は粘液腺に富み、よく発達して背鰭のような襞となり、右触角の後方から外套腔奥に向かって背中を斜めに走っている。右側の隆起はずっと弱いが、やはり食物溝に平行している。濾過された水中の懸濁物はこの食物溝を粘液でまとめながら右触角頭近くまで運ばれ、そこからさらに頭部運搬溝で口に運ばれ餌となる。以上のような歯舌の形態と食物溝の存在によって、刈り取り食、デトリタス食、濾過食という、他に例のないトリプル食性を実現しているのである。ちなみに近縁のタニシモドキ科(リンゴガイ科)ではタニシの食物溝の左襞に相当する部分が外套腔の天井まで達して外套膜と癒合した隔壁となって、外套腔を肺と鰓室とに二分することで水陸両用の構造になっている。

触角後方の頚部は鰭状に左右に伸びており、活動時はこれを丸めて水管とする。左が入水管で、その内部には鰓が位置し、右が出水管で内部には肛門などが位置する。普通は右の水管の方が大きく目立つ。このおように頚部が伸びて水管を形成するのは、かつて中腹足目として一緒にされていた吸腔目の貝類が外套膜で水管を形成するのと異る点である。

[編集] 日本のタニシ

日本には後述の4種が棲息する。従来オオタニシやマルタニシなどには Cipangopaludina Hannibal, 1912という属名が使用されてきた。しかし軟体を比較研究した Smith(2000)は、Cipangopaludina 属は旧世界に広く分布する Bellamya 属と何ら変わりはなく、その中で単に大きい種類を Cipangopaludina と言っているに過ぎないとし、オオタニシやマルタニシも Bellamya 属とした。このため2000年以降では、伝統にしたがって Cipangopaludina を使用する人と、Bellamya に含める人がいる。ここでは中庸をとって CipangopaludinaSinotaia を亜属として学名に含めたが、より古い時代に日本のタニシにも使用された Idiopoma 属なども含め、アジアのタニシ類には根拠薄弱で恣意的な属名が使用されている傾向がある。

[編集] マルタニシ

Bellamya (Cipangopaludina) chinensis laeta (von Martens,1860)

独立種として記載され、Cipangopaludina 属のタイプ種でもあるが、その後中国産のシナタニシ B. chinensis chinensis の亜種として扱われるようになった。殻高約4.5~6cm。北海道~沖縄に分布。但し、沖縄に分布するものは史前帰化と言われている。全体的に丸みを帯びることと、殻表に数列の点刻状彫刻があることなどで判別できるが、殻の外見ではオオタニシとの区別が容易でない個体もあり、解剖することでより確実に判別できる。オオタニシ同様に大型であるため、古来より食用にされてきた。乾燥に強く、農閑期の水田や干上がった溜池などでも泥に潜って耐えるが、極度の乾燥や水質の汚染、汚濁などには弱い。かつては水田などでよく見られたが、農薬の影響や冬季の圃場の掘り返しなどで20世紀後期頃からは急速に減少傾向にあり、準絶滅危惧環境省レッドリスト)に指定されている。その一方で、北米ではその学名から Chinese mystery snail などの名で呼ばれ、19世紀末頃にオオタニシとともに日本人が北米に持ち込んだとされるものが各地で繁殖して問題になっている。北米では通常のガーデニングに水環境を組み合わせたウォーターガーデニング(en:Water garden)がよく行われるようになっており、その一要素としてホームセンターなどでタニシ類も売られるが、このことも分布拡大を助長していると言われている。北米産の個体は日本のものより大型になる傾向がある。

[編集] オオタニシ

Bellamya (Cipangopaludina) japonica (von Martens, 1860)

オオタニシ(神奈川県産)
拡大
オオタニシ(神奈川県産)

殻高約6.5cm、北海道~九州に分布。水田にも見られるが、水の干上がらない池沼や湧水のある場所などに多い。ヒメタニシにやや似るが大型で、殻底に比較的明瞭な角があるものが多い。本州北部から北海道にかけて分布するものは、殻の周囲がやや角張って大型になることから、カクタニシという亜種として区別されたことがあるが、北方では成貝になっても幼貝の形質である周縁角が残ることによる単なる生態型とされている。大型のため、昔から食用にされてきた。北米では Japanese mystery snail などの名で呼ばれ、1890年代に日本人労働者らが食用として持ち込んだものが各地に拡がり、マルタニシとともに生態系を乱すものとして問題視されている。ただし北米での記録にはマルタニシの誤同定も多いと言う。

[編集] ヒメタニシ

Bellamya (Sinotaia) quadrata histrica (Gould, 1859)

殻高約3.5cm、北海道~九州。水田、池沼、用水路など日本のタニシ科ではもっとも多様な環境に棲み、また汚染にも比較的強く、しばしば個体数も多い。オオタニシに似るが小型で、個体によって程度は様々だが、螺肋が多く見られることがある。また、琵琶湖水系では螺塔が全体的に細長くなり、40mm前後となることもある。日本産のヒメタニシは奄美大島の標本を元に亜種histricaとして区別されているが、中国大陸に分布する基亜種・チュウシヒメタニシ(中支~) B. (S.) quadrata quadrata (Benson, 1842)とは外見上の違いはほとんどなく、中国からの外来種であるとも言われる。小型であるため日本では食用に適さないとされるが、中国では他のタニシ類とともに基亜種もよく食用にされる。

[編集] ナガタニシ

Heterogen longispira (Smith, 1886)

ナガタニシ(琵琶湖大津市産)
拡大
ナガタニシ(琵琶湖大津市産)

ナガタニシ属 Heterogen Annandale, 1921のタイプ種で、1属1種。琵琶湖水系の固有種で、現在は琵琶湖のみに生息するが、かつては流出する瀬田川にも生息していたという。殻高は最大7cmほどになり、他種よりも殻皮が緑色がかったものが多い。螺管の上方が肩ができるため、螺塔部が段々になるのが特徴だが、時には肩が弱く、一見ヒメタニシやオオタニシに似た個体が出現することもある。胎児殻の形態が他の種と大きく異なっており、殻頂自体は尖るがそれに続く螺層には特徴的な螺状の畝(うね)ができ、畝の上が平坦部になる。大型のためオオタニシなどとともに食用にされ、昭和末期頃までは年間数トンの漁獲量があったが、その後減少し、他の二枚貝類を目的とした貝曳漁(かいびきりょう)で少量が混獲される程度となったと言われ、中でも水質悪化の激しい南湖では激減しているとされる。琵琶湖水系以外の場所で見られるものは移入個体群で、神奈川県・岐阜県・京都府などの記録があるが、それらは琵琶湖産の魚介類の放流移植に伴って移入されたものと推定されている。胎殻の類似などから中国雲南省のコブタニシ属 Margarya に近縁であると言われている。属名は変わった形の胎殻を表し、種小名は長く伸びたような螺塔に由来する。

殻高1cm程度のマメタニシは、吸腔目のエゾマメタニシ科に属する淡水産貝類で、一見似ているが殻の蓋は石灰質で、タニシ科と直接の類縁関係はない。

[編集] 食材

きれいな水に入れて泥を吐かせた後にゆで、竹串などで中身を引き出してそのまま食べたり、味噌煮や和え物にする。信越地方では貝殻のまま味噌汁(つぶ汁)にし、お見合いの席には欠かせないものとされていた。ただし、肝吸虫(ジストマ)などの寄生虫の中間宿主なので、食べる際はよく火を通さなければならない。

また普通の意味の食材ではないが、かつては旅に出る際に、自分の故郷で採れたタニシの肉を粉末にしたものを持って出て、旅先でこれを服すれば異郷の水に当たらないとされていた。

中国などでは殻のまま唐辛子などを加えて油炒めにしたピリ辛味の料理で食べることが多い。

[編集] 参考文献

Smith, D.G., 2000. Notes on the taxonomy of introduced Bellamya (Gastropoda: Viviparidae) species in northeastern North America. Nautilus 114: 31-37.


[編集] 関連項目

他の言語
THIS WEB:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2008 (no images)

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -

Static Wikipedia 2007:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu

Static Wikipedia 2006:

aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - be - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - closed_zh_tw - co - cr - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - haw - he - hi - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - ms - mt - mus - my - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - ru_sib - rw - sa - sc - scn - sco - sd - se - searchcom - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sq - sr - ss - st - su - sv - sw - ta - te - test - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tokipona - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu